2017.04.12

zip?rar?様々なファイル圧縮形式を知ろう

カテゴリー
用語辞典
タグ
まとめ
用語辞典

170412_dic-file-compression_mv

メールのやり取りをするときに添付ファイルとしてよく使用されるファイル圧縮。メールのやり取りではzipが一般的ですが、実は様々な圧縮形式があります。意外と知られていないファイル圧縮形式の種類と特徴をご紹介しましょう。

ファイル圧縮の仕組み

ファイルの圧縮は、データの冗長性のあるデータを符号に置き換えるというのが基本です。例えば代表的な数学理論であるランレングス法では「aaaaa」というデータがある場合、「a5」と置き換えることで情報量を削減します。データ圧縮には「ディスク容量の節約」「通信時間の短縮」「複数のファイルをひとつのファイルにできる」というメリットがあります。

ファイル圧縮はなぜ必要か

データ圧縮はITの進化から生まれ、進化にあわせてさまざまなニーズに応えてきました。現在は以下のようなケースで利用されています。
・システムバックアップファイル保存のため
システムを構築すると蓄積した大量のデータとシステムそのものをバックアップする必要があります。磁気テープに大容量のバックアップデータを世代別に保存するためにはシステムファイル、データファイルをまとめて圧縮する必要があります。磁気テープへの保管はハードディスクの大容量化によって次第に使われなくなりましたが、2011年東日本大震災の教訓から、災害でシステムが使用できなくなった場合でもすみやかに回復させる体制を作る「BCP(事業継続計画)」が重要視されるようになり、バックアップデータを磁気テープに保管して遠隔地に保管する企業が増えました。

・E-Mail送信の通信量制限のため
現在は制限がゆるくなりつつありますが、E-Mailにファイルを添付する場合は受信先のサーバによって容量が制限されています。また、添付ファイルの容量が大きいと、先方が受信するのに時間がかかり負担をかけてしまいます。容量の大きいファイルを添付する場合は、圧縮してパスワード付きのメールを送信するのがマナーとして浸透しています。

・インストール媒体をより短時間で送信するため
従来はPCにソフトをインストールする場合はFDやCD-ROMを使用していました。格納できる容量が限られていたため、容量をなるべく小さくして格納する必要がありました。また、最近ではインストールのメディアをインターネットから直接ダウンロードすることが多くなりましたが、この場合にも通信時間を短縮するために、圧縮するのが一般的です。

ファイル圧縮形式にはどんな種類がある?

ファイル圧縮形式の代表的なものをご紹介しましょう。

・zip

1989年にフィル・カッツが開発したもので当初は自宅のキッチンで趣味として開発したといわれています。現在はWindows、Macでは圧縮・解凍機能が標準搭載されるようになり、UnixやLinuxを含むさまざまなプラットフォームで使用されています。

・rar

当初はMS-DOSベースで開発されたものです。zipと比較してファイル圧縮効率が高く、画像や動画の圧縮に向いています。圧縮ファイルが破損した場合にある程度まで修復できるのが特徴です。

・tar.gz

Unix、Linuxで主に使用されています。tarコマンドで複数のファイルをひとつのファイルにまとめ、gzipコマンドで圧縮した形式です。UnixやLinuxの場合、zip形式を使うためにはインストールが必要な場合があることから、この形式が多く使用されています。

・7z

オープン・アーキテクチャで開発されたものです。ファイル圧縮効率が高く、ゲームなど大容量のファイルのやり取りに使われることが多いようです。文字体系の違うファイルを混在させることもできるという特徴があります。

・cab

マイクロソフトが開発したものでWindows標準のインストーラーで採用されているほか、圧縮効率が良いため、汎用の圧縮にも使用されます。また、今は使用されることも少なくなりましたが、日本人の開発したファイル圧縮形式をご紹介します。

・lzh

奥村晴彦氏が考案したアルゴリズムをもとに吉崎栄泰氏が開発したもので、1990年代にはzipの圧縮ツールが有料だったこともあり、日本では標準のファイル圧縮形式として認識されていました。しかし、その後次第に使用されなくなり、アンチウィルスソフトの一部でこの形式に対応していないことにより、lzh対応ライブラリの開発者から使用を中止するよう呼びかけが行われました。

ファイル圧縮についてまとめるとこのようになります。
・「ディスク容量の節約」「通信時間の短縮」「複数のファイルをひとつのセットにできる」というメリットがある
・WindowsやMacでは「zip」が使用されることが主流になっているが、画像や動画のファイルに効果のあるrarや7zも注目されている
ITの進化に合わせていろいろな用途に使用されているといえるでしょう。

この記事を書いた人

クラウド推進チーム

GMOグローバルサイン・HDがお客さまに提供する価値は『コトをITで変えていく。』です。
クラウド推進チームはこの価値を提供するためのチームです。
このブログでは、お客さまにとって有益なクラウド情報を発信してまいります。

GMOクラウドアカデミーYouTubeチャンネルはこちらから

アカデミー用バナー

メルマガ会員募集中!

アカデミーの最新情報や会員限定のお得な情報をお届けします。

メルマガ登録はこちら