著者一覧

TrustLoginチーム

「TrustLogin(トラストログイン)(旧:SKUID(スクイド) )」はGMOグローバルサインが提供する、ビジネス向けIDマネージメントサービスです。

TrustLoginとは→https://trustlogin.com/

チームメンバーが、ID/パスワードに関連した情報を発信していきます。

PlayCanvas運営事務局

PlayCanvasは、ブラウザ向けに作られたWebGL/HTML5ゲームエンジンです。
PlayCanvas運営事務局は日本国内でのPlayCanvasの普及を目的に活動しています

https://playcanvas.jp/

Twitterでも活発に情報を発信しています
https://twitter.com/playcanvasJP

岸本 GMOグローバルサイン・HD

2018年入社。現在はフロントエンドの3Dコンテンツを担当。以前はUnityを使用してVRアプリの開発を行っていました。最近、機械学習の勉強をはじめたので、業務やプロジェクトで使えないか奮闘中です。
趣味ではギターを弾いたり、レジン固めたりしてます。

和泉朱美

中小企業診断士
ベンダー系ソフトウェア開発企業にてSEとして基幹系システムの開発を4年間経験。その後、大手テレマーケティング会社にてSVとしてコンタクトセンターの立ち上げ、運営等に約8年間携わり、ITとコミュニケーションを基盤としたスキルを身に付け、PC講師としても活動。現在は中小企業経営者を対象に、事業計画策定や初心者がITに取り組む第一歩を支援するとともに、経営にITを取り入れる活動をサポート。初心者の目線で考え伝えることを意識し、次なるステージへと導いていきたいと考える。サートプロIoT技術講師として戦略、セキュリティ講座を担当する。

株式会社ムービット 谷地田 工

Linuxアプライアンスの開発&販売を行なっている株式会社ムービットの代表
趣味はFMを聴くことが好きで、古いFMチューナーの収集や休日にはバイクを磨いたりしています。

タケシ GMOグローバルサイン・HD

営業部グループ所属  前職はインフラエンジニア データセンタ内での構築運用

趣味マリンスポーツ(潮干狩り)

お客さまの悩みを解決するため日々奮闘しています。

中山礼美

GMOブライツコンサルティング 中山 礼美(なかやま れいみ)
2011年に入社後営業サポート業務に携わり、2017年5月よりメディア担当者として、商標やドメインネームの業務を学びながら記事を発信。様々な業界のトレンドを意識した記事作りの難しさに奮闘中。趣味は食べるコト、プチプラでお得感の高いものを探すこと。活舌の悪さは社内No.1!?

Ami

新米セキュリティエンジニア。

WEBサービス系企業のセキュリティ監視と運用設計を担当しています。
安全かつ運用しやすいサービス作りを目指してユーザーとエンジニアの狭間で奮闘中。
好きなコマンドはnmap。

家富正幸

インスパイアデザインのディレクター兼WordPressエンジニア。
元計測制御系プログラマーからデザイナーに転職、ディレクター、
ウェブプログラマーを経て現在の会社を社長と共に立ち上げ。

MovableTypeやCakePHP等でのシステム開発経験を経て、
4年前からWordPressを使ったWebシステムの開発に専門で携わり、
単純なブログサイトから予約システム・決済システムなど、
WordPressを使った多数のシステム開発を経験。

現在では年間50件以上のテーマの開発を行いながら、
技術的知識を元にした【正確な見積もり】を保証する営業活動や、
ノウハウをまとめたブログ・メルマガの執筆など、多岐にわたって活動中。

ジョギングと旅行とスプラトゥーンが趣味。

インスパイアデザイン

Ishida

運用→SE→PM→プリセールス→企画・・どこに向かっているか分かりませんが、
インフラ屋さんだけはブレておりません。

羽賀 GMOグローバルサイン・HD

2019年 入社。PlayCanvasというHTML5ゲーム向けのゲームエンジンのエヴァンジェリスト兼、サポート。勉強会ハンズオンなどを開催しております。

株式会社プラスディー 内田憲

2008年11 月、株式会社プラスディーに参画。同年12月、旧株式会社プラスディーにて取
締役就任。
同社でDB構築から、WEB、プログラミングシステムなど構築全般に従事し、
Yahoo!、日本コカ・コーラ、小学館などに貢献。
電話回線を7回線契約など、新しいものを触らずにはいられない性格。

プラスディー(新しいエンジニア仲間も募集しています。)
https://plus-d.co.jp/

ガジェットに興味ある方は
http://gadget-dan.com/

吉野潤子

実務翻訳者・ライター。文系学部出身でITに疎かったが、経済・金融ニュースや企業の報告書などを翻訳しているうちにプログラミングやIT全般への関心が強まり、現在必死に習得中。フィンテック・リーガルテック・IoTの発展・普及のニュースを読むにつけ、現代人の「読み書きそろばん」としてのITスキル習得の重要性を痛感している。

Docker Tips

Dockerを利用するためのTips集です。GMOクラウドALTUSでDockerを利用する際にはぜひ参考にしてください。

株式会社ネットアシスト魚浦 隆志

株式会社ネットアシスト
監視運用チーム所属社員
https://www.netassist.ne.jp/
復旧優先を合言葉に、安定したサーバー運用を目指しています。
Nginxとスプラトゥーン2が好きなエンジニアです。

後藤 昌治

大手電機メーカーで20年以上に渡り、コンピュータ製品のハードウェア、組込みソフトウェア、運用管理システムの開発および海外パートナーとの技術提携等を幅広く担当。
その後事業会社にて、自動化システムの開発、業務プロセス改革、ビッグデータ活用等のプロジェクトに参画し、ITで会社の業務を支えてきた。現在、メーカーとユーザー企業で培った経験を基に、IT経営コンサルタントとしてものづくり企業の経営支援に奮闘中。また、サートプロIoT技術講師としてIoT、クラウド、データ分析/AIなどの講座も担当する。

主な資格
- 中小企業診断士、ITコーディネータ
- IoTプロフェッショナルコーディネータ
- エンベデッドシステムスペシャリスト、情報処理安全確保支援士 等

東京エレクトロンデバイス 中林稔

東京エレクトロン デバイス株式会社 CNカンパニー社員。
これまで、ネットワーク、セキュリティ関連の技術者として従事しており、
現在はインフラ周りのソフトウェアを研究中です。
弊社のホームページでは様々なITソリューションを紹介していますので
お悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

http://cn.teldevice.co.jp/

大鍬和樹

イエスウィゴー代表 

電機系製造業で25年以上に渡り、業務用機器や家電製品の設計開発に従事。電子回路設計、FPGAやIC設計、組み込み系等のソフトウェア開発、情報システムの仮想化構築、等で幅広い分野を担当。
また、海外ベンダーやオフショアでグローバルに展開するプロジェクトに数多くも参画し、プロジェクトが辛い時期でも海外の人と仲良くコミュニケーションを図れる強みも持つ。近年は、中小製造業を元気させる IT & 経営 コンサルタントとして活躍中。サートプロIoT技術講師としてIoT/AI講座も担当する。

主な資格
- 中小企業診断士
- IoTプロフェッショナル・コーディネータ、ITコーディネータ 、PMP 等
詳しくは、こちら

植月泰彦 & Wang Baoxing

TV番組制作、PCメーカー総合企画などを経て、1991年東京都日本橋で広告制作会社を設立。1995年よりホームページ開発に専念。数多くのウェブサイトの制作に携わる。過去15年で40回渡米し、つねに最先端のインターネットビジネスを吸収。現在はITコンサルティングとビジネスプランニングの分野で活動中。(社)知財ブランド協会パートナー /知財登録コンサルタント。プライベートではオートバイ、ゴルフ、料理、合気道など多趣味。浜松在住(自称浜松観光大使)

ご相談はお気軽に⇒http://www.hghg.co/

Wang Baoxing
米国大手IT企業の開発部門シニアマネージャー。10億ドルを売り上げる大規模企業向けソフトウェアをはじめ、企業のデータ移行プロジェクト、エンタープライズ製品のチューニング、大規模ECサイトの開発・管理も行っている。現在は常に15以上のプロジェクトを管理し、これまでも30以上のメガプロジェクトの責任者として成功を収めた。来日経験があり、日本料理をこよなく愛し、日本文化にはまっている日々を過ごす。

WADAXチーム

WADAXはNO!と言わない『サポート』を心がけています。
また、その他にもお客さまのサーバーの監視復旧対応やセキュリティ管理などの保守運用業務を代行する『マネージドサービス』にも力をいれております。

このブログでは、知識や情報を発信するとともに、WADAXのナレッジセミナーを開催していきたいと考えております。

松井信弥

元プログラマ、HS.inc(GMO CLOUD America)でネットワーク・サーバ・サービス・開発まで広く携わる。
ほぼシリコンバレーのデータセンター内に住んでました。
GMOグローバルサイン・HDに移ってからは、パブリッククラウドの立ち上げから構築・運用まで行い、現在は企画開発に参加新たなサービス生み出し中。
新しい技術大好きで気になると調べずにはいられない、家では娘に甘々なパパしております。
趣味は、筋トレ・サウナ・バスケットボール

izumi

Webライター/WordPressデザイナー。ライティングの得意分野はIT・WordPress・マーケティング・子育てなど。企業オウンドメディアのコンテンツ制作から個人ブログの開設・アドバイスまで幅広くサポートしています。

高安篤史

合同会社コンサランス 代表、中小企業診断士、サートプロ IoT技術講師
早稲田大学理工学部工業経営学科卒業後、大手電機メーカーで20年以上にわたってストレージ製品などの組み込みソフトウェアの開発に携わり、プロジェクトマネジャー/ファームウェア開発部長を歴任する。

自身の経験から「真に現場で活躍できる人材」の育成に大きなこだわりを持ち、その実践的な手法は各方面より高い評価を得ている。DFSS(Design for Six Sigma)に代表される信頼性管理技術/プロジェクトマネジメントやIoT(Internet of Things)のビジネスモデル構築に関するコンサルタントとしての実績やハイスキル人材の育成にも定評がある。2012年8月合同会社コンサランスを設立し、代表に就任。

• 中小企業診断士:神奈川県中小企業診断協会所属
• 情報処理技術者(プロジェクトマネジャー、応用情報、セキュリティマネジメント)
• IoT検定制度委員会メンバー
詳しくは、こちら 

村岡英一

ユニファイ株式会社代表取締役。IT企業のコンテンツマーケティングに特化し、上場企業からスタートアップまで幅広く支援。慶應義塾大学、日本マイクロソフト、ブランコジャパン(フィンランド系IT企業)を経て現職。

デジラボ 編集部

ツイッター:@digilab_jp おみせ集客のヒント満載WEBマガジン「デジラボ」を運営するGMOデジタルラボ株式会社は、店舗向け集客・販促アプリ「GMOおみせアプリ」を提供しているソリューション企業です。 札幌、仙台、新潟、静岡、東京を中心にオーナー様やWEB担当者様のよきパートナーとして、「おみせアプリ」の提供を始め、「WEBサイト制作」、「WEBコンサルサービス」などを行っております。

株式会社Dive into Code 平井真司&宮岡聖也

【平井真司】
株式会社Dive into Code
Sales&Marketing Team Leader

起業と清算双方を経験した起業家たまごエンジニア
U30で起業と清算の双方を経験。これからの起業には、Webアプリケーション開発スキルが欠かせないとことを起業体験の中でのエンジニアメンバーとのやりとりで痛感し、独学とスクール通学でたまごエンジニアになる。
同じ轍を踏まない様に、同様の課題を抱える起業家たちへプログラミングスキルの必要性と最短経路での学習方法の普及に務める。

【宮岡聖也】
愛媛から上京してプログラミングを学習し、Dive into Codeでスクール講師をしながら受託開発チーム「Second Team」のリーダーを務める。
スキルを習得し、エンジニアとして型に縛られない新しい働き方を模索中。故郷の廃校した小学校でコワーキングスペースを開放するのが目標。

【株式会社Dive into Code】
「すべての人が、テクノロジーを武器にして活躍できる社会をつくる」 をミッションに掲げ、プログラミング経験ゼロから実務経験のあるエンジニア人材へ育成を行う【Dive into Code】と成長した受講生が実経経験を得られる【Second Team】を運営しております。

ユーキ

前職がシステムエンジニア、前々職が組込プログラマ。 インフラもそうだけど、技術はアーリーアダプター。 気が付くと新しい技術で何かできないか?ばっかり考えてます。 オフはFMラジオとバイクをこよなく愛する寂しがり屋。

植月泰彦

TV番組制作、PCメーカー総合企画などを経て、1991年東京都日本橋で広告制作会社を設立。1995年よりホームページ開発に専念。数多くのウェブサイトの制作に携わる。過去15年で40回渡米し、つねに最先端のインターネットビジネスを吸収。現在はITコンサルティングとビジネスプランニングの分野で活動中。(社)知財ブランド協会パートナー /知財登録コンサルタント。プライベートではオートバイ、ゴルフ、料理、合気道など多趣味。浜松在住(自称浜松観光大使)

ご相談はお気軽に⇒http://www.hghg.co/

吉岡朗

Startup.Tokyo Inc代表、HackathonPost.com主宰、WordPress-News.info編集長
一般企業のサラリーマンでシステムエンジニアをしながら、ハッカソン、スタートアップ系に興味を持ちはじめ、個人メディアとして、2014年3月より、【ハッカソン・アイデアソン・起業/ビジネスコンテストのイベント情報まとめサイト「HackathonPost」」を開設。
WordPressを中心に、クラウドサービスを借りながら、50サイト以上のWordPressを運用中。
色々改造して金にならないことばかりして遊ぶエンジニア。
サイト:http://startup.tokyo/
Facebookページ:http://www.facebook.com/HackathonPost

藤永勝久

元開発者。サーバ、OS、クラウド基盤などの基盤系開発や研究開発などに広く携わっていました。

GMO グローバルサイン・HDに入社してからは研究開発やツール開発などに従事。
現在は弊社の各種クラウド・ホスティングサービスの新規サービスの企画を行っています。
新しいものを試すことに目がなく、新しいものを見つけたらまずは調べて実際に試しています。

最近は肥満解消のために自転車に乗っていますが、先は長いです。

髙松 GMOグローバルサイン・HD

2019年に総合職として新卒入社しました。
これから自分のできることを探していきたいと思っています。

プライベートでは、野球をしたり、Pythonの勉強をしたりしています。
将来は、クラウドアカデミー編集長の田(でん)さんの弟子になりたいです。

縞子 GMOグローバルサイン・HD

suzuki

テクニカルライターとIT系の英日翻訳をしています。
オフィス用複合機や関連ソリューション、パソコンなどが得意分野。
「作る側」と「使う側」とのギャップを埋めるべく、日々がんばってます。
写真撮るのが好き。猫も好き。twitter: @se_necosys

金山

記事を書いたり校正したり、ライターさん募集したり打ち合わせしたり、記事案考えたり、メルマガ書いたりしてます。

よしひろ

気が付いた時からずっとプリセールス。
普段難しいことばかり考えているので、この場ではこれからがんばっていこう!という皆さん向けに、わかりやすい記事を書いていきたいと思います。

宇野 GMOグローバルサイン・HD

2007年に同社へ入社後、技術部に配属。社内インフラ業務に従事。
現在はお客さまサービス部に所属し、お客さまに代わってサーバ設定や調査を行う設定代行サービスを担当。お客さまの悩みを解決するため日々奮闘しています。
NO BEER NO LIFE。

鈴木隆之

某外資企業のエンジニアです。気がつけばもうシルバー世代。周囲にもっと歳をくってバリバリ働いている人ばかりで、がんばらないといけないですね。

田(でん) GMOグローバルサイン・HD

2012年に総合職として入社後、お客様サービス部や技術部に所属し、
多くの時間を技術関連の部署で過ごしてきました。
これまで培ってきた知識を、マーケティング業務に生かしてまいります!
プライベートでは、音楽をやったり、webデザイン(html,css,jQueryなど)の勉強をしたりしています(。・ω・。)

木下肇

東京/神奈川を中心に、都内中堅企業ではシステム部門の一員として部内インフラ業務に、別の小規模企業ではインフラ全般について管理業務の委託を受けるフリーエンジニア。オンプレミスの企業内インフラからクラウド環境のサーバ/ネットワークまで、OS守備範囲はWindowsからLinuxまで、障害の診断や修復/修理であればソフトからハードまで、幅広い守備範囲で日々お客様の業務を遂行しています。
お仕事のご相談はコチラ⇒http://www.treedown.net/

クラウド推進チーム

GMOグローバルサイン・HDがお客さまに提供する価値は『コトをITで変えていく。』です。
クラウド推進チームはこの価値を提供するためのチームです。
このブログでは、お客さまにとって有益なクラウド情報を発信してまいります。

GMOクラウドアカデミーYouTubeチャンネルはこちらから

アカデミー用バナー

メルマガ会員募集中!

アカデミーの最新情報や会員限定のお得な情報をお届けします。

メルマガ登録はこちら