2022.02.28

ホームページの管理内容とは?外注する場合の管理費相場もご紹介

難易度
1
カテゴリー
ホームページの運用管理
ホームページの具体的な管理内容内容とは?外注する場合の管理費相場もご紹介

ホームページは適切に管理・運用することで、目的達成につながります。しかし、ホームページにはさまざまな管理内容があります。具体的な管理内容を理解した上で、自社で管理するのか専門家に依頼するのかを判断することが重要です。

今回の記事では、ホームページにおける管理と運用の違いや、サイトの管理内容、自社管理か依頼するかの判断方法について解説します。依頼する場合にかかる費用相場もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. ホームページ管理とは
    1. ホームページを管理する目的
    2. ホームページ運用との違い
  2. ホームページ管理の具体的な内容
    1. コンテンツの更新
    2. アクセス状況の解析
    3. 問い合わせの対応
    4. サーバー管理
    5. システム調整
  3. ホームページは自社管理できる?
  4. ホームページの管理は外注で安心!その相場とは?
    1. ホームページ管理を依頼する場合の費用相場
    2. ホームページの管理、迷ったら専門家に相談しよう
  5. まとめ

ホームページ管理とは

ホームページを円滑に運用できる状態に保つことです。ホームページで起こるトラブルや不具合に対応します。ホームページ管理として行うべき具体的な内容については、後半の章で解説します。

ホームページを管理する目的

ホームページを管理する目的として「顧客満足度」「新規顧客の集客」などの目的達成があげられます。ホームページ制作時に設定された目的の達成には、ホームページを適切に管理しなければなりません。

ホームページをしっかり管理することで社会的な信用を維持し、取りこぼしなく届くべきユーザーにホームページを見てもらえるようになります。

ホームページ運用との違い

ホームページ管理は、運用するための下支えです。

管理されていないホームページを運用しても、ホームページの効果を最大化できません。

ホームページが適切に管理されることで、円滑に運用でき、目的達成につながります。

人間の体で例えると、健康状態を保つことがホームページ管理にあたります。そして、健康な体で仕事やスポーツといった目的達成に向かうことが、ホームページ運用にあたります。

ただし、ホームページにおける「管理」と「運用」は同じ意味で用いられることがほとんどです。そのため、本来の意味が異なる点だけを理解しておきましょう。

ホームページ管理の具体的な内容

ホームページを円滑に運用するための主な管理内容について詳しく解説します。

コンテンツの更新

コンテンツとは、ホームページの中身を指します。Webページに表示されるテキスト・写真・画像といった情報です。

ホームページ管理では、コンテンツを更新する必要があります。

なぜなら、制作するだけで更新されていないホームページは、検索エンジンからの評価が下がる可能性があるためです。

したがって、最新情報やブログ記事といった更新しやすいコンテンツを、定期的に更新することが重要です。

アクセス状況の解析

ホームページに訪れるユーザーの推移や特性を調査します。

はじめに、ホームページに訪れるユーザーが増えているのかを明確にする必要があります。

ユーザーが増えていれば運用自体に大きな問題がないと認識できます。

ホームページのアクセス数が増えない・減っているといった場合には、運用方法を見直しましょう。

そして、ユーザーの特性を調査することは、ホームページの改善に向けた重要な情報です。

主に以下の情報について調査することをおすすめします。

  • ・ホームページに滞在した時間
  • ・使用したデバイス
  • ・年齢や性別
  • ・新規かリピーターか

実際の調査で得た情報を基にホームページを改善することで、よりユーザーに寄り添ったホームページを制作できます。

問い合わせの対応

問い合わせフォームや問い合わせ先を設置している場合、ユーザーから届いた問い合わせに対応しなければなりません。

ユーザーから届く問い合わせは、ユーザーとコミュニケーションをとる絶好の機会です。できる限り迅速に対応しましょう。

そうすることで、ホームページだけでなく、ホームページを運営する側への信頼も得られます。

サーバー管理

サーバーとは、ホームページのデータをユーザーに届けるためのコンピューターです。

ホームページはサーバーを介してユーザーに届けられます。そのため、サーバーにトラブルや不具合があると、適切なホームページの内容をユーザーに届けられません。

サーバーは、不正アクセスやサイバー攻撃によって不具合を起こします。そのため、サーバーにおけるセキュリティ対策を強化することが重要です。

システム調整

ホームページにおけるシステムとは、インターネットを介してユーザーが利用できるサービスを指します。

たとえば、ショッピングサイトでは、ユーザーがインターネット上で商品を購入できるシステムが導入されています。

このように、ホームページには必要に応じてシステムが導入されており、定期的にシステムを調整することが重要です。

ホームページの更新によって方向性や目的が変われば、状況に応じてシステム内容を調整しなければなりません。

しかし、システム変更には時間がかかるため、すぐに反映されないことを把握した上で、余裕をもってシステムの変更をしましょう。

ホームページは自社管理できる?

ホームページを自社で管理することは可能です。ホームページを自社管理すれば、費用を安く抑えられるだけでなく、更新やデザイン変更も自由に行えます。

ただし、ホームページ管理には専門知識が必要です。ホームページ管理の担当者が不在の期間に更新・運用業務を行うことは困難といえます。

また、ホームページ管理を専門家に委託したほうが、質のよいホームページ管理ができることも事実です。

そのため、ホームページ管理に自信がない場合、専門家に依頼することをおすすめします。

ホームページの管理は外注で安心!その相場とは?

ホームページ管理を専門家に依頼する方法もあります。依頼するのかどうかを判断する際は、必要な管理内容と自社で対応できる管理内容を、1つずつ整理することが重要です。

自社で対応できない部分があれば、依頼を検討しましょう。

ホームページ管理を依頼する場合の費用相場

ホームページ管理の依頼にかかる費用相場は「月額1~5万円程度」です。

ただし「月額5000円以下」「月額30万円以上」というように、管理内容や管理会社によってまったく異なります。

そのため、必要な管理内容を把握し、依頼を検討する会社で見積もりをとることをおすすめします。

ホームページの管理、迷ったら専門家に相談しよう

専門家にホームページ管理を依頼することで、ホームページを質のよい状態で管理でき、管理に割かれる時間も削減できます。

GMOらくらくホームページ制作では、3つのプランを用意しています。

  • ・ホームページの一部を修正したい「修正プラン」
  • ・毎月の修正を依頼したい「保守プラン」
  • ・ホームページ全体を一括で管理して欲しい「管理プラン」

ホームページの状況に応じてプランを選択できます。

ホームページの管理でお悩みの方は、お気軽にGMOらくらくホームページ制作までご相談ください。

まとめ

ホームページには専門知識を要する管理内容が多く存在します。

自社管理すればコストを抑えられますが、ホームページを質のよい状態で管理するためにも外注することをおすすめです。

ホームページを適切に管理・運用すれば、ホームページの効果を最大化できる可能性があります。

ホームページ管理の依頼を検討する際は、ぜひGMOらくらくホームページ制作までお問い合わせください。

この記事を書いた人

デジラボ 編集部

ツイッター:@digilab_jp おみせ集客のヒント満載WEBマガジン「デジラボ」を運営するGMOデジタルラボ株式会社は、店舗向け集客・販促アプリ「GMOおみせアプリ」を提供しているソリューション企業です。 札幌、仙台、新潟、静岡、東京を中心にオーナー様やWEB担当者様のよきパートナーとして、「おみせアプリ」の提供を始め、「WEBサイト制作」、「WEBコンサルサービス」などを行っております。

GMOクラウドアカデミーYouTubeチャンネルはこちらから

アカデミー用バナー

メルマガ会員募集中!

アカデミーの最新情報や会員限定のお得な情報をお届けします。

メルマガ登録はこちら