Google Cloud を直接契約するより、安価に Google Cloud を利用できるという理由から「Google Cloud 請求代行サービス」が人気です。Google Cloud の認定を受けた Google Cloud パートナーがこの手のサービスを提供しています。
「Google Cloud パートナーとは?」
Google Cloud 請求代行サービスを検討する際に知っておきたい「Google Cloud パートナー」の概要をご紹介します。

Google Cloud パートナーとは?
Google は、SIer、SaaS、PaaSなどの提供事業者などから構成されるパートナーエコシステムを築いてDX化を推進しています。Google Cloud パートナー(Google Cloud Partner)とは、エコシステムを支えるパートナープログラム(Google Cloud Partner Advantage)が定める基準を満たし、正式にパートナー認定を受けた法人を指します。
Google Cloud パートナーは Google Cloud プロダクトを販売するだけではなく、法人の Google Cloud 導入を支援する役割を担います。Google Cloud パートナーに求められる要件は、公式サイトで確認できます。
Google Cloud のパートナータイプ
当記事では、Google Cloud パートナーという一般的な呼び方をしていますが、実際は認定を受けたパートナータイプに応じて呼び名は変わります。
パートナータイプは、以下のとおりです。
- ・販売パートナー
- ・Service パートナー
- ・ISV/テクノロジー パートナー
各社のビジネスモデルに応じて、パートナータイプは決まります。また、Google Cloud のプロダクトは100種類以上ありますので、Google Cloud パートナーはさまざまな業界に存在し、そのビジネスモデルも多様化しています。
たとえば、法人向けの Google Cloud 請求代行を提供する「CloudCREW byGMO 」のパートナータイプは、Service パートナーです。そのため、公式サイトでは、自社を「Google Cloud Service パートナー」と紹介しています。このタイプのパートナーには、コンサルティングやインテグレーション サービスを提供する事業者が多いようです。

まとめ
Google Cloud パートナーは、Google Cloud に対する一定の技術力、知識、そして実績を有しています。法人が Google Cloud の導入効果を最大化しようとすると、Google Cloud パートナーは頼れるビジネスパートナーだといえるでしょう。自社だけですべて取り組むのは大変です。Google Cloud を導入時、利用する際、Google Cloud パートナーのサービスを検討することをおすすめします。
Google Cloud パートナーである当社が運営する「CloudCREW byGMO」では、初期費用0円、月額費用0円でお支払額の割引を適用する「 Google Cloud 請求代行サービス」をご用意しています。
Google Cloud 請求代行サービスや Google Cloud のコスト削減に興味がある方は、対面/電話による無料相談窓口や詳しいサービス資料をご用意していますので、お気軽にご相談ください。

- 監修
- GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が運営するCloudCREW byGMOでご紹介する記事は、AWS、Google Cloud など主要クラウドの認定資格を有するエンジニアによって監修されています。