すべての記事
オブジェクトストレージをパッケージを使って活用してみよう(goofys編)
いよいよ暑くなってきました。アイスコーヒーとホットコーヒーを交代で飲む季節ですよ。コンビニに行ってでもホットコーヒーは必須!私はホットが無ければ給湯室でドリップしてでも飲みます。 さて今回は、またまた...
メール添付ファイルで遭遇するトラブル一例
こんにちは。フリーエンジニアの木下です。 前回、ではユーザーの思うところを考えてみましたが、今回はユーザーがメールに添付ファイルを付与して起こるありがちなことを一点ご紹介します。 連載『メールと添付フ...
Dockerでnginxを使ったマルチホスト〜コンテンツ別にコンテナ振り分け〜
みなさん、こんにちは。Startup.Tokyo Inc.の吉岡朗です。 前回の記事が意外に反響の多さでビックリしています。 はじめに 用意するもの、環境面の説明 フロントのDockerコンテナのイン...
なぜ、複雑な電子メールのルールは形骸化するのか
こんにちは。フリーエンジニアの木下です。 前回で、面倒な電子メール添付ファイル送信ルールについてユーザーが実際に考えていることを挙げましたが、この状態で利用されることによって問題が大きくなってしまうこ...
メール添付ファイルでユーザーが思っている4つのこと
こんにちは。フリーエンジニアの木下です。 メールの添付ファイルはパスワード付きZIPでなければならない、というルールが適用された組織は結構多いのではないでしょうか? 今回は実際にシステム部門外で 『パ...